本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

この記事では
一流シェフが化学調味料を一切使わずに作ったお惣菜・
シェフの無添つくりおきについて
実際にシェフの無添つくりおきを食べた私が
シェフの無添つくりおきの口コミと評判を紹介します♪
毎日料理を手作りして健康に良い美味しい食事を家族に食べさせたいけど、
忙しいとなかなか毎日は手間をかけられない…。
そんな時にはシェフの無添加つくりおきが便利です!
\初回限定33%OFF/


冷蔵庫から食べたいお惣菜を取り出して電子レンジで温めて取り分けるだけで、すぐに美味しい食事を家族で楽しむことができるので、食事作りが楽になります。
ただ、実際に始めるなら実際にシェフの無添加つくりおきを頼んで食べている人から
詳しい口コミを聞いてから始めたいですよね。

初回限定33%オフキャンペーン中!
\初回限定33%OFF/
シェフの無添つくりおきの口コミ
シェフの無添つくりおきの口コミです!

指定した日にヤマト運輸のクール便で届きました!

早速開けてみると、カタログとお惣菜が出てきました!

カタログにはシェフの無添つくりおきに使われている無添加の野菜を作っている農家の方の話など、
シェフの無添つくりおきのこだわりが詰まっていました。


私は3人前×2日分の食卓サポートプランを頼んだので、
5つのお惣菜が届きました!

- さばの味噌煮
- さつまいもの甘露煮
- キャベツと卵のしりしり、ブイヨン風味
- 手羽中の甘だれ唐揚げ
- 昔ながらのきんぴらごぼう
です。
主菜が2種、副菜が3種です。
透明のパッケージなので、何が入っているかが見やすかったです。

一つずつに原材料や消費期限が書いてありました。
冷凍食品ではない為、消費期限は3日と短めなので注意!
期限内に食べ切るようにしましょう。
冷蔵庫に入れた様子です。

重ねて置けるので保存しやすかったです♪


電子レンジで温めるだけなので簡単でした♪

1日目
1日目は「キャベツと卵のしりしり、ブイヨン風味」と

「手羽中の甘だれ唐揚げ」と

「さつまいもの甘露煮」を開けました!


こちらは一人分です!
主菜と副菜と開けてお皿に並べると、
一気に食卓が華やかになりました♪

手羽中は子供でも食べやすいようにしてあって、
小さめで子供の手にも持ちやすく食べやすそうにしていました!
さつまいもの甘露煮も、スーパーで買うと脂っこいけど
中のさつまいもはパサパサということがあったのですが、
家庭で手作りした感じで脂っこくなく、
お芋も柔らかくて非常に食べやすかったです。
キャベツと卵のしりしり、ブイヨン風味も
卵がふわふわでさらっとしていてしつこくなくて良かったです。

お惣菜の味の主張が強すぎると続けて食べられないですし健康も心配ですが、
シェフの無添加つくりおきは
続けて食べても飽きの来ない味だなと思いました。
2日目
2日目は「さばの味噌煮」と

「昔ながらのきんぴらごぼう」を開けました。

きんぴらごぼうはごぼうがしゃきっとしていて、
新鮮に食べられることができました!
味付けもやはりしつこくなく食べやすく家庭の味♪

さばの味噌煮も、さばが脂っこすぎて気持ち悪くなることがときどき私はあるのですが、
シェフの無添つくりおきのさばの味噌煮は脂っこくなくて大丈夫でした!
やわらかく煮てあり、子供に食べさせても安心なメニューです♪
大根もしっかり味が染みていて美味しい~!

\初回限定33%OFF/
シェフの無添つくりおきの評判
続けてシェフの無添加つくりおきの良い評判と悪い評判です。
悪い評判
まずは悪い評判です。
シェフの無添つくりおき3回目メモ📝
— まるさんかくしかく (@cQdi34wjMz2HL54) August 28, 2023
やっぱり衣があるのはべちゃっとしてる。
自分でも作れるメニューが多い。
味付けは無難な感じ(お子様向け?)
お家では作れないお料理食べたい!スパイスとか変わった食材ウェルカム!なうちにはちょっと物足りないかなぁ。
自分でも作れそうなおかずという意見が少しありました。
確かにさつまいもの甘露煮など自分で作れそうなメニューもあるのですが
自分で作るのを今日はやめて楽したいなという時は便利でしたよ♪
良い評判
続いて良い評判です。
加工食品とかレトルトの無添加って信じてなかったし、今まで後悔したこと数知れずなんだけど…
— きなり@無添加ママ (@kinari_mutenka_) August 11, 2023
シェフの無添つくりおきはいい意味で騙された。
添加物は徹底して排除しているし、
ユーザーの声を聞いてどんどんブラッシュアップしている。… pic.twitter.com/0MjHigtPvU
あー、今日も定時で上がれなかった。身体が重い。。副鼻腔炎な気もする。。
— しらす (@shirasuchanlife) September 7, 2023
そんな今日ですが❗️帰ったら❗️冷蔵庫に夕食があるんです❗️シェフの無添つくりおき❗️原材料すごくシンプル❗️おすすめ❗️ pic.twitter.com/0wWAwI1d74
シェフの無添つくりおき、今週も来ましたー!取り皿を可愛くして、盛り付けるだけで、なんか頑張った感ある夕ごはんすぐできて、嬉しみ🥹
— める@むちえもん (@muchiemon_) October 10, 2023
今日の自前レシピは酵素玄米と味噌汁のみ😂
あとのおかずは全部無添つくりおき。
全部無添加だからそこが安心感半端ない。
砂糖とかもきび砂糖とか使ってるし✨ pic.twitter.com/ko2XosNhS7
吉岡家はシェフの無添つくりおきを愛用中!妻が外出中でも自分で子供達の食事の対応ができるようになった! pic.twitter.com/OpyDIQZhMl
— ウィルゲート吉岡/M&A仲介&AI記事作成のTACTSEO (@seoamigo) October 8, 2023
何日かぶりの夏休み子供弁当。今回もシェフの無添つくりおきおかずに頼っています。
— muranaka@AIVICK何でも屋 (@muranakaivick) August 23, 2023
地味だけどきんぴらは年齢関係なく人気おかずだと思う。糸蒟蒻入ってるのがいい。#シェフの無添つくりおき #ワーママ #時短 #ワーママと繋がりたい#弁当#夏休み #塾#残暑見舞い2023 pic.twitter.com/sw0IEqOaXi
シェフの無添つくりおきっていう冷蔵の惣菜宅配めっちゃうまい。かなりいろいろ使ってきたけど味は抜群。ただ味以外がいろいろフィットしなくてもうちょっと安くなるか量が増えるか一人暮らしにも分けやすくなるかとかしてほしい
— shishi (@shishi4tw) September 5, 2023
シェフの無添加作り置き🍴
— MWalking (@MWalking2) August 1, 2022
無添加調理のコンセプトをそのままに、化学調味料や保存料など添加物は一切使用してないところに惹かれてお試し!
冷蔵状態で届いたよ👍
栄養ばっちり!子供達もバクバクたべてくれてありがたやー🥹❤… https://t.co/Ln4XpTKWx2 pic.twitter.com/ejH2aW5kMM
ずっとお世話になってたコープのミールキット、子供が全然食べなくなってしまい😭作るのが辛すぎてお惣菜宅配に切り替えてみた。シェフの無添加つくりおき。親戚の家のご飯を食べさせてもらってる感じでとても良い!盛り付けて出すだけなので楽!しばらく続ける。 pic.twitter.com/dnCyXXPAl7
— ちほ (@niho_nihoho) July 13, 2023

とても美味しくて気に入った!
無添加で安心!
忙しい時でも楽に食事出来て便利だった!
という声が多数ありました♪
\初回限定33%OFF/

シェフの無添つくりおきの特徴

シェフの無添つくりおきの特徴です。
種類
和洋中の様々なオリジナルメニューを100種類以上の一流シェフが監修し届けてくれます。
コースと料金
シェフの無添つくりおきには2プランがあります。

プラン名 | 食数 | 量 | 料金 |
食卓サポートプラン | 3人前×2食分 | 主菜2種(250~300g/種)+副菜3種(150~250g/種) | 2,980円(税込) |
食卓おまかせプラン | 4人前×3食分 | 主菜3種(500~600g/種)+副菜6 種(150~250g/種) | 9,980円(税込) |
人数と食数は、
- 食卓サポートプラン:5個セットで大人2名+お子様1名(※幼児)の2日分
- 食卓おまかせプラン:9個セットで大人2名+お子様2名(※小中学生)の3日分
と想定されています。
3人家族の夕食2回分を想定した量で、約1kgの内容となっています。
- 食卓サポートプラン:3人家族の夕食2回分を想定した量で、約1kgの内容
- 食卓おまかせプラン:4人家族(大人2名、小人2名)の夕食3回分を想定した量で、約3kgの内容
1個あたりの内容量目安は、
- 食卓サポートプラン:150~380g程度
- 食卓おまかせプラン:150〜600g程度
と想定されていて、食卓おまかせプランが量が多くなっています。
メニューによって内容量は異なります。
100gあたりの価格は
- 食卓サポートプラン:¥580
- 食卓おまかせプラン:¥399
となっているので、食卓おまかせプランの方が少しお得に食べられることになります。
消費期限が3日あるので、一人暮らしの場合は3日に分けて食べている人もいます。
配送頻度
お届け曜日は以下より、選択ができます。
- 土曜日
- 日曜日
- 月曜日
- 火曜日
- 水曜日
「月曜日」は食卓おまかせプランのみです。
お届け時間は以下より、選択できます。
- 午前中
- 14時~16時
- 16時~18時
- 18時~20時
- 19時~21時
〈福岡県〉はヤマト運輸の配送エリアが「翌々日配送」へと変更となったため、記載のお届け日から1日後ろ倒しでのお届けです。
初回はいつ届くか
食卓サポートプランは、新規の申込みは月曜日までとなり、
最短で5日後(土曜日)に届けてもらえます。
お届け曜日は「土曜日」「日曜日」「火曜日」「水曜日」から選択します。
食卓おまかせプランも新規のお申込みは月曜日までとなり、最短で7日後(月曜日)に届けてもらえます。
届け日は「月曜日」のみとなります。
配送エリア
届けられるかどうかは以下に郵便番号を入れると調べることができます。
配送会社
ヤマト運輸のクール便です。
スキップについて
シェフの無添つくりおきは、初回のお届け分よりあとは、要らない週は自由にスキップができます。
スキップ手続きの締切は毎週水曜日までとなるので気を付けましょう。
解約
シェフの無添加つくりおきは、定期縛り無しで解約が簡単にできます。
解約方法はこちら!
>シェフの無添つくりおきの解約・退会方法!スキップやキャンセルも詳しく
\初回限定33%OFF/
メリットとデメリット
シェフの無添加作り置きのメリットとデメリットです。
デメリット
- 冷凍でないので消費期限が短い
- メニューを選択できない
メリット
- 大人と子どもで取り分けることができる
- 完全無添加
- 一流シェフが監修した美味しいお惣菜が食べられる
おすすめの人とおすすめでない人
シェフの無添加作り置きがおすすめの人とおすすめでない人です。
おすすめでない人
- 濃い味付けが好きな人
- 自分で食材やメニューを選びたい人
- 外食したい人
おすすめの人
- 子供に無添加で安心安全な食べ物を食べさせたい人
- 献立の幅を広げたい人
- 忙しいけど手作りのものを食べたい・家族に食べさせてあげたい人
- 健康志向の人
\初回限定33%OFF/
Q&A
シェフの無添加作り置きのQ&Aです。
すべて国産ですか
シェフの無添加つくりおきでは原則「中国産不使用」での製造を進めています。
一部中国でしか仕入れが難しい食材や、製造工程や生育環境の安全性が確認できた食材については、今後使用する可能性があります。
(例えば、「花椒」や「山椒」などの香辛料など)
使用する際は事前に、使用の理由やどのような環境で作られた食材であるのかをWEBサイトを通して公開されます。
すべて無添加ですか
食品を作る上で欠かせない、「豆腐を作るために必要なにがり」のような
食品添加物以外は使用しないという基準を設け、無添加調理にこだわり製造されています。
現在使用している「添加物」は以下のとおりです。
【にがり・水酸化カルシウム・焼成カルシウム・ビタミンC】

シェフの無添つくりおきは無添加にこだわっていて安心でした!
詳しくはこちらから♪
\初回限定33%OFF/
ご飯作りの休憩に使えるおすすめ冷凍弁当はこちら!
>一人暮らし女子がご飯をサブスクで楽に!おすすめ宅配冷凍弁当紹介
冷凍宅配弁当のおすすめはこちらにまとめています!